新型コロナPCR検査について
当院では赤ちゃんからご高齢の方まで、PCR検査を行っています。
また発熱外来として、症状の有無により、入口・会計など全ての動線を分けておりますので、すべての患者様に安心してご来院いただけます。
検査費用
当院では公費・自費ともに検査を行っています。
公費負担(保険適応)の場合
自己負担3割の場合3000円程度(診察料を含む)です。医療券のあるお子様は、いつもの診察料以外はかかりません。
PCR検査自体は無料ですが、初診料などの診察料がかかります。医師と相談の上、薬もご希望の場合、薬局でお薬代などもかかります。
公費負担(保険適応)かは、医師が診察して決定しますので電話での問い合わせはお控えください。
●公費負担になる(保険適応)の例
・風邪症状(喉の痛み、鼻水、咳、発熱などのいずれか)あり
・濃厚接触者の定義に当てはまる
濃厚接触者の定義はこちら(千葉県HPより)
なお、当院では、濃厚接触者かどうかの電話相談はおこなっておりませんので、ご了承ください。
・接触確認アプリ(COCOA)で陽性者と接触の通知
自費負担(保険適応外)の場合
2022年4月1日より
20,000円(税込み)
松戸市民は無料!(★参照)
★松戸市民もしくは市内の保育・教育・介護・障害福祉サービス施設職員の方は、検査無料!!
4月1日より松戸市民PCR検査助成事業(受領委任払い方式)に参加するため、上記の方は窓口での支払いはなく、月2回まで無料で検査を受けることができます。詳しくはこちら
★受領委任払い方式の助成(窓口支払い不要)をご利用される方の持ち物
【松戸市民の方】
(1)本人確認書類 (運転免許証、マイナンバーカード、受給券など)
※氏名・住所(松戸市)・生年月日が確認できるもの
(2)保険証
(3)受給券(子ども医療費助成受給券、ひとり親家庭等医療費助成受給券など、受給券を持っている方のみ)
(4)同意書(事前のご記入にご協力ください。印刷はこちらから。)
【市内の保育・教育・介護・障害福祉サービス施設職員の方】
(1)本人確認書類 (運転免許証、マイナンバーカード、受給券など)
※氏名・住所(松戸市外の方もOK)・生年月日が確認できるもの
(2)在籍証明書(市様式、検査日から3ヶ月以内に職場から発行されたもの)
(3)保険証
(4)受給券(子ども医療費助成受給券、ひとり親家庭等医療費助成受給券など、受給券をお持ちの方のみ)
(5)同意書(事前のご記入にご協力ください。印刷はこちらから。)
※詳しくはこちら(松戸市HPより)
※お問い合わせ先:松戸市地域医療課(047-366-7771)
※その他の方は各自治体に、お問い合わせください。
●自費・保険適応外(公費負担にならない)の例
・症状はなく、濃厚接触者の定義にも当てはまらない
・コロナに感染しているか不安
・海外渡航や帰省のため陰性証明書が必要
※10日以内に風邪症状のある方、濃厚接触者認定をされている方は、【自費】ではなく【公費】となります。
自費PCR検査の予約サイトへ
陰性証明書(日本語のみ)を希望する場合
PCRで陰性を確認した後にご来院いただき別途5,000円頂戴します。作成をご希望の方は、診察時にお申し付けください。
陰性証明書ではなく、陰性の結果用紙のみでしたら無料でお渡しできます。
どちらも、場合受け取りの際にはご本人と確認できる書類(診察券、免許証など)をお持ちください。
検査の流れ
①予約
自費・公費ともに必ずご予約の上、ご来院ください。
予約はこちら
自費の方:「一般診察」よりお進みください。
公費の方:「発熱外来、コロナPCR検査希望(症状あり、または、症状ないが濃厚接触)」よりお進みください。
※WEBから予約いただきますと、そのままWEB問診をご記入頂けます。ご記入頂くことで、診察時間の短縮につながります。ご協力ください。
②受付
自費の方:正面玄関よりお入り頂き受付を行ってください。
公費の方:裏口のインターホンを押してお待ちください。ご案内にあがります。

※ご来院前に当院トップページより、案内中時間をご確認ください。(左図/赤枠参照)
診察状況により院内が混雑している場合は、ご来院頂いてもご案内できず、感染防止のため外でお待たせする場合がございます。ご了承ください。
③診察
医師から問診・診察があります。検体を唾液または、鼻から採取します。
④会計
お会計になります。支払いは現金のみとなります。会計も一般の外来の方とわけて、診察した隔離スペースで行いますのでそのままお待ちください。
⑤結果説明
検査の結果は電話にてお伝えしております。
結果は、翌診療日夕方までに判明することが多いですが、現在、感染状況の悪化に伴い、検査会社が混雑しているため、結果がでるまで2日~4日程度かかることがあります。ご了承ください。
また、休診日には結果の連絡は行っておりません。翌診療日のご連絡となります。電話の着信に気づかず折り返しいただく際は、必ず診療時間内に折り返しお願いします。
陽性の場合は、保健所に発生届けを提出します。その際に、新型コロナワクチンの接種日など伺いますので接種表をお手元に準備お願いします。
現在、陽性の発生届は電話でお伝えした日に保健所に提出しておりますが、感染拡大で保健所からの電話が遅れているようです。当院ではいつ保健所から電話があるかはわかりかねますのでご了承ください。
陽性が判明した場合・濃厚接触者になった場合
こちら(松戸市HPより)
注意点
・検査結果の報告について
結果は、翌診療日夕方までに判明することが多いですが、現在、感染状況の悪化に伴い、検査会社が混雑しているため、結果がでるまで5日程度かかることがあります。ご了承ください。
また、休診日には結果の連絡は行っておりません。翌診療日のご連絡となります。

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ● | - |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
- 診療科目
- 耳鼻咽喉科、アレルギー科
- 院 長
- 小島 慎平
- 住 所
- 〒270-0014
千葉県松戸市小金44-5
MK小金ビル 1F - 最寄駅
- JR常磐線北小金駅南口から徒歩2分、イオン北小金店目の前